荻原医院 > 診療案内

INFORMATION診療案内

診療科目

  • 内科(内科全般の症状に対応致します)

    • 風邪、気管支炎、インフルエンザ、肺炎などの呼吸器疾患などの診断・治療を行っています。また、新型コロナウイルス感染症に対して高感度コロナウイルス抗原定性検査を用いて診断を行っています。
    • 花粉症や蕁麻疹などのアレルギー症状などの診断・治療を行っています。
    • 脂質異常症、高血圧、糖尿病、痛風、心疾患など生活習慣病や、不眠症などの診断・治療を行っています。
    • 骨粗しょう症の診断・治療を行っています。
    • 健康診断で異常があると診断された場合はご相談ください。
  • 消化器内科

    • 胃痛、腹痛、吐き気、胸焼け、胃もたれ感、食欲不振、下痢、便秘などの症状でお困りの方はお気軽ご相談ください。
    • 苦痛の少ない内視鏡検査を行っています。ご希望の方は鎮静剤(麻酔)での検査を行っています。
    • ピロリ菌の検査及び除菌療法を行っています。
  • 訪問診療

    • 主に松本市北部地域での往診・訪問診療を行っていますのでご相談ください。
    • 在宅酸素療法、経管栄養の管理を行っています。
    • 自宅での看取りに対応しています。
  • 健康診断・自費検査

    • 企業健診・雇用(雇い入れ)健診、入学時健診、高齢者施設入所時健診、介護保険意見書作成、日帰り人間ドック(個人・地方職員・公立学校共済組合)なども行っていますのでご相談ください。
    • 会社、学校や入所施設で決められた様式や項目がある場合は、お問い合わせください。
  • 特定健診など

    • 松本市及び相互乗り入れをしている市町村の特定健診を行っています。
    • 松本市骨粗しょう症検診、松本市肺がん検診(レントゲン検査)、松本市大腸がん検診(便潜血検査)、
      胃がんリスク検診(ABC検診)、前立腺がん検診(血液検査)、肝炎ウイルス検診など。
  • 予防接種

    • 松本市及び相互乗り入れ自治体の高齢者インフルエンザ予防接種、高齢者肺炎球菌ワクチン接種、新型コロナワクチンの個別接種。
    • 任意接種として肺炎球菌ワクチン接種、帯状疱疹ワクチン、一般インフルエンザワクチン、麻しん・風疹・ムンプス・水痘などのワクチン接種も行っています。
    • 松本市公立保育園・幼稚園職員B型肺炎予防接種。
    • 無料クーポンによる風疹ワクチン接種及び風疹抗体検査。

受診される方へ

必須ではありませんが下記のPDF書類をダウンロードして印刷・記入し、受診時にお持ちいただけるとスムーズな診察が可能です。

診療時間のご案内

通常診療時間
午前9:00〜12:00
午後3:30〜6:00
通常
診療時間
午前9:00
〜12:00
午後3:30
〜6:00

休診日:日曜日・祝祭日

医院のご案内

名称 荻原医院
院長/医師 院長:荻原 康宏 / 医師:荻原 康宏
所在地 〒390-0861 長野県松本市蟻ヶ崎1-1-36
電話/FAX TEL : 0263-33-9728 / FAX : 0263-34-4702
標榜診療科目 一般内科、消化器内科(胃腸内科)
人間ドックの有無
救急告示の有無
往診の可否
設備 駐車場15台、 障害者トイレ有、 障害者受診できます
所属学会 日本内科学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化器病学会

連携病院

専門的で高度な検査や入院治療が必要な場合には連携病院に連絡し、
患者さんにとって最も良い診断・治療が行われるように迅速に手続きを行います。
また、はじめての病院でもこれまでの経緯や以前かかった病気・アレルギーの有無などお伝えし、
適切な治療が行われるようサポートします。

以下の病院とは特に連携を深め紹介・受け入れを行っていますが、
ご希望があれば市内に限らずどのような医療機関にも紹介が可能ですのでご相談ください。

  • 信州大学医学部附属病院
  • 相澤病院
  • 松本協立病院
  • 一之瀬脳神経外科病院
  • 丸の内病院
  • 安曇野赤十字病院
  • 国立病院機構まつもと医療センター

当院の設備

  • 内視鏡検査の画像

    内視鏡検査

    当院で受けることのできる内視鏡検査は上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)です。
    当院では可能な限り苦痛の少ない内視鏡検査を目指しています。希望される方は鎮静剤を使用して内視鏡を受けることも可能です。
    これまでに内視鏡検査を受けてつらいおもいをされた方や、受けたことはないけれども他の人からつらかったという話を聞いて二の足を踏んでいる方も、気になる症状や胃や腸に不安があるようであれば一度内視鏡検査を受けることをお勧めします。
    また、胃カメラでは同時に必要に応じてヘリコバクター・ピロリ菌(胃炎や胃・十二指腸潰瘍の原因となり胃癌の危険因子とされる菌)の検査を受けることも可能です。
    もし、胃カメラで胃炎や潰瘍が認められ、ピロリ菌の感染が確認された場合は内服薬による除菌治療の適応となります。

  • 腹部超音波検査の画像

    腹部超音波検査

    消化器内科領域では肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓を中心に観察し、放射線の被曝なしに安全に肝炎、膵炎、脾腫、胆嚢の石やポリープ の有無なども調べることが可能です。
    当院では安全性の高い超音波検査をまず施行して、仮に病気が見つかって悪性病変かを調べる必要があれば造影CTなどが可能な施設に紹介します。

  • 血圧脈波測定装置の画像

    血管脈波測定装置

    動脈硬化・血管年齢の診断に使用します。短時間で血管の状態を確認でき、年齢に対する動脈硬化の進行度などがわかります。結果をもとに今後の生活や病気のアドバイスをします。

  • デジタルX線撮影装置の画像

    デジタルX線撮影装置

    胸部や腹部、骨などのレントゲン撮影に使用。写真をデジタル画像処理するシステム(CR装置)を導入しているので、鮮明な写真のご提供ができます。このシステムはフィルムに出力する一般的なレントゲン撮影に比べてX線の被ばく量が少なく、安全性が高いのも特徴です。

その他 骨塩量測定(骨密度測定)、24時間心電図検査、高感度新型コロナウイルス抗原定性検査、高感度インフルエンザウイルス抗原定性検査、聴力検査、視力検査など