荻原医院 > お知らせ

COLUMN & NEWSコラム・お知らせ

2024.02.21

お知らせ

■当院はキャッシュレス決済に対応しています。
ご利用可能なブランドは現在下記のとおりです。

●Visa/Mastercard(R) ●JCB/American Express/Diners Club/Discover ●交通系電子マネー ●iD ●QUICPay ●PayPay ●au PAY ●UnionPay(銀聯) ●Alipay+ ●WeChat Pay ●UnionPay QRコード ●COIN+ 

 


 

■インターネット予約受付システムのリニューアルが完了しました。

■初診と再診および発熱外来の診察予約が可能になっていますので、ページ右・下のバナーからご利用ください。

発熱外来をインターネット予約した場合は、一般受診者とは別の動線での受診方法をお知らせしますので医院に着いてから電話でお問い合わせください。

 


 

■発熱の患者さんは当院受診歴の有無にかかわらず受診可能です。ただし他の患者さんへの感染症予防のため、発熱や風邪症状・胃腸炎症状などで受診する際には必ず来院前に電話でお問い合わせくださいますようお願いいたします。

 

■発熱のある方や感染症の症状によっては一般の患者さんとの動線を別にする必要があるため、専用入口より入室していただき感染症用の診察室での診察をお願いしています。感染対策のためご面倒をおかけしますがご協力をお願いいたします。

 

■院内には免疫力の低下している患者さんも来院されていますので、入室時にはマスクの着用と手指のアルコール消毒をお願いいたします。

 


 

■外来感染対策向上加算・発熱患者等対応加算について

 

【外来感染対策向上加算・発熱患者等対応加算】

患者さんが安心できる医療を提供するために、当院は厚生労働省が定める外来感染対策向上加算の施設基準を満たし、2025年12月より外来感染対策向上加算・発熱患者等対応加算を算定させて頂きます。外来感染対策向上加算は、組織的な感染防止対策につき厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局に届け出た保険医療機関(診療所に限る)において診療を行なった場合に、受診されたお一人につき月1回に限り6点を算定いたします。また、発熱患者等対応加算は外来感染対策向上加算の届出医療機関において発熱、呼吸器症状、発疹、消化器症状、その他感染症を疑わせる症状を呈する患者様に対して適切な感染防止対策を講じた上で診療を行なった場合に、初診または再診を行なった場合に月1回20点の算定をいたします。

 

【外来感染対策向上加算の掲示について】

当院では、受診者やご家族、当院のスタッフ、その他来院者などを感染症の危険から守り、安全に過ごしていただくため、感染防止対策に積極的に取り組んでいます。
感染防止のためご不便をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

●当院外来においては、受診歴の有無にかかわらず、発熱その他の感染症を疑わせる疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の外来診療に対応します。

●外来での感染防止対策として、風邪症状、発熱症状など感染症の疑われる受診者を空間的に分離し、一般診療の方とは動線を分けた診療スペースを確保して対応します。

●当院では、院長を「院内感染管理者」と定め、クリニック全体で感染対策に取り組んでいます。

●院内感染対策の基本的な考え方や関連知識の向上を目的に、研修会を定期的に実施しています。

●抗菌薬については厚生労働省の「抗微生物薬適正使用の手引き」に則り適正に使用しています。

●当院は、松本市医師会との感染対策連携を行っており、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めています。

 


医療 DX 推進体制整備加算について

 

医療 DX では、診察・治療・薬剤処方等における情報を最適な形で活用し、皆様がより良質な医療を受けられる体制の構築を目指します。

当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。

 

●マイナンバーカードを用いたオンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して診療を実施しています。

● 診療報酬明細書の電子処理を行っています。

● 電子カルテ情報共有サービスや電子処方箋の導入を検討しています。

● マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じ質の高い医療の提供を目指し取り組んでいます。

当院では医療 DX の推進に伴い2025年12月より医療 DX 推進体制整備加算(8点)を月に一度算定します。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

CATEGORY
インターネット予約受付はこちらから
初診・再診・発熱外来の診察予約が24時間いつでも可能です